記事一覧

フィットハイブリッド

10月発売のフィットHV、価格160万円前後に
・1300ccのガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせ
・燃費30km/L(現行24km/L)
・価格160万前後(現行より40万円高)

エコカー減税も終わるし売れるんですかね?
乗り出し価格が160万円なら売れるのかも?

続きを読む

2011年度ホンダ40km/L級の小型HV車の投入を検討

日刊工業新聞より
ホンダが2011年度にも燃費性能1リットル当たり40キロメートル級の小型ハイブリッド車(HV)の投入を検討していることが分かった。
新開発の排気量1000cc級エンジンや変速機をハイブリッドシステムに組み合わせる。価格は10月発売の「フィットHV」より安い130万―140万円程度からに設定すると見られる。11年後半にはトヨタ自動車が同40キロを上回る「ヴィッツ」級の小型HVを投入する見通し。HVの燃費競争が同30キロ台から同40キロ台に突入する。
ホンダが製品化を検討している小型HVはHV専用車「インサイト」や「CR―Z」に搭載している「IMA」と呼ぶ軽量・小型のハイブリッドシステムを搭載。「フィット」よりも一回り小さいクラスとなり、燃費性能が格段に上がる。ホンダの既存HVの最高燃費はインサイトの同30キロ。一方、トヨタ自動車の「プリウス」は同38キロ。

レジェンド、エリシオン

レジェンド、エリシオンを廃止するっておいおいって・・・・
一体ホンダは今後何を売るつもりなんだ?
安いモデルから高級モデルまでラインナップが揃ってないと言う事はある層を限定して販売して行くと言う事なのか?非常に残念でならない。

HVに切り替えて行く上でレジェンド、エリシオンクラスがつくれないと言う事なんだろうね。

続きを読む

HONDA PRELUDE

youtubeにて非常に懐かしいCMを見つけました。
はい、私が初めて購入した車プレリュードです(^-^)ノ
3ヶ月待ちで手にした記憶が有ります。
あの様な心をときめかせる車って今後は出てこないだろうなぁ?・・・
S2000は車のCMは存在しません。ホンダのイメージCMの中に出てくるだけですね。

エンジンオイル

エンジンオイル交換してからオイルチェックしようと思いつつ今日までずるずる放置していました(-.-;)

チェックしたら"L"以下(-.-;;;;;)結局キープしてあった1Lを足しましたがやっと"L"(-.-;)
丁度オイルを持っていたひろしさんに譲って貰いどうにかこうにか補充完了。
オイルが柔らか過ぎるのかな?今後気を付けねば・・・むぅ

タイヤ交換してから空気圧チェックも怠っていたのでこちらもチェック!
ほぼ自分の規定値(210kPa)?に収まっていたので微調整して終了。

その他諸々・・・・で久々まともなメンテをした気になりましたわ(苦笑)