記事一覧

ナビ

先日2010年度版に更新したHD9000ですが、何故か「すき家」が出てこない(--;)。
幾ら企業から情報提供して来ないにしても「おかしくね?」って感じです。

もしかしたら現行モデルはDBに収録されているのかも知れませんが、「吉野家」、「松屋」が入っているんだからなきゃおかしいだろ?って思えます。

Stradaの七不思議です(笑)

出来れば個人でランドマーク登録と店舗登録出来たらよいのにな?って思います。だってすき家であればHPでランドマークと店舗住所データはに収集できるしさ・・・

ASMも登録されていますが、オレンジABのランドマークだし(笑)

エアコン照明

ファイル 67-1.jpg
以前書いたエアコン照明の球交換をやっと行いました。
今まで叩けば点いていたので交換せず使っていましたが、叩いても点かなくなってしまったので、交換しました。

頂いたエアコン操作ユニットがなんか違うぞ?って思い並べてみたら、
吹き出し口選択のフロント窓に吹き出す図に色が無い!?なんで?・・・?
続きを読む

CR-Z

ファイル 66-1.jpg
CR-Zを早速見てきました。
試乗車がまだだったのが残念です。
印象ですが、やはりCR-Xのハイブリッド版ですね。現代風に剛性感も高くなってはいました。
座ってみた印象は完全な2by2シートで、後席は乗せられても小学生低学年までじゃないかな?
基本は後席フラットにして使うパターンだと思えました。
ダッシュボード部はまぁまぁな感じ。プラスチッキーで安っぽい感じはもう諦めるしか無い?って感じ。
ホンダは未だセンターコンソール部に肘掛け付けてくれないのですね(--;)
逆に弄りがいが有りそうな車なのかな?ASM辺りでアルカンターラ+RECAROでまとめてくれると格好良い内装になりそう。Fバンパーも作れば結構イケた車になるんじゃないかな?

続きを読む

第22回 2010モータースポーツファン感謝デー

鈴鹿で3/6,7に開催される「第22回 2010モータースポーツファン感謝デー」に行ってきたいと思っています。

目的は「SKE48」では有りません。ホンダのニューGTカー「HSV-010 GT」です(笑)。
「HSV-010 GT」が放映された激Gを何度も繰り返して見ている内に実車が見たくなりました。
とりあえず最低限の機材も揃ったし、準備は整ったか?
私は3/63/7を予定しています。「GT合同テスト」もあるので丁度「HSV-010 GT」の走行写真も撮れるかな?と期待しています。
鈴鹿の撮影ポイントも何も判って無いので結果は予想出来ますが、当たって砕けろです(笑)

残念ながら開発者のトークショーやらドライバーに興味は全く有りません(苦笑)

ドライバーで言えば日産のGTカー乗っている景山正美は地元中学の後輩だったりします。

SKE48」と言えばこの子だけは認識できる様になったかな?(笑)

続きを読む