記事一覧

KTV-FSUSB2アンテナ感度不安定

PCチューナーKTV-FSUSB2のアンテナ感度の不安定が続いたので重い腰を上げアンテナの直付けを実施しました。

現状はロッドアンテナの先頭にアンテナケーブルを挿し込むが感度が安定しない
 ⇒ロッドアンテナを基板から外し、アンテナケーブルを切断し基板に直付け
Before After画像は無いですが、過去の画像から・・・

ファイル 878-1.jpg

今まで25dB前後だったのがどの局でも安定して30dB以上を受信できる様になりました。
J-COMのみ25dBです。
ファイル 878-2.jpg

TVTest(KTV-FSUSB2)が動作しなくなった。
https://5on.org/s2000/blog/archives/646.html

地デジチューナーKTV-FSUSB2をwin7で動かす
https://5on.org/s2000/blog/archives/537.html

地デジチューナー(KEIAN KTV-FSPCIE/KTV-FSUSB2)
https://5on.org/s2000/blog/archives/263.html

AliExpress26度目のチャレンジ

代替品が到着してクローズです。

続きを読む

sakuraのサーバーが・・・

突然繋がらなくなり、障害かと思ったら・・・・・

サーバーの仕様がいつのまにか更新された影響で
「.htaccess」の記述仕様が変り
コメントの記述がエラーを引き起こしていた模様でした。
無事復活してなによりです。
と言うか何かしらサーバーを更新する時はアナウンス欲しいよね。

問い合わせメールしちゃったら、何れ「しらねーよ」って返答くるだろうね(爆)

ノートン

ノートンの更新時期だったので、vectorにて安価で販売しているのを知っていた為、アクセスしたらなんとセール中じゃないですか!!

ファイル 866-2.png
「3月2日(金)17時~3月4日(日)17時の48時間限定【4,980円】世界売上シェアNo.1「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が超特価4,980円65%OFF!」

https://www.vector.co.jp/
https://win10app.vector.co.jp/index.php?M=99991&I=122

ファイル 866-1.png
迷わずポチリましたYO!けど、カード決済は避け、コンビニ決済にしました。普段使う事の無いサイトなので、カード使うの躊躇しました。

これってもう1回購入し、6年にできないのかな?アクティベーション保留にし3年後に更新でも良いけどならもう1回ポチりたい。

#セール終わりましたがそれでも7,980円は安いです。

接触型ICカードRW&e-Taxで確定申告

間に合わないと思っていたマイナンバーカードが間に合いました。

早速マイナンバーカードを挿入してみたら、再びドライバーが無いとエラー。しかし代替ドライバーも無いのでその状態のまま、「利用者クライアントソフト」をインストールして「動作確認」してみるとOKになり、自分の証明書もきちんと出てきたので問題なさそうな事が判明。
https://www.jpki.go.jp/

そしてどうにか使って確定申告する事ができました。

申告書作成はweb作成ならe-Taxでも同じなんですね。送信するか印刷するかの違いと言う事でした。

#e-Taxだと還付金の払い込みが早いですね。行政のチェックがスルーするからかな?

-----
続きを読む