記事一覧

HID交換トラブル

トラブルの原因はHIDを固定するバネ?針金?でした。
見えないので手探りな事と、どうなれば正解なのかが判らなかった事です。
ググっても填め込み方法を書いたものも無く、手こずったと書きながら総括が無いのばかりで結局としさんから助言を貰い問題解決しました。

よは下記の手順で行えば良かったのです。
1.HIDの点灯を確認
2.ハーネスから外してHID単体をヘッドライトに填め込む
 きちんと切り込みが合えば固定されます。
続きを読む

S2000 HID交換(車検準備1)

ファイル 828-2.jpg
HID屋のバルブ交換をしました。
続きを読む

2台目ドラレコ

ファイル 830-1.jpg
2代目ドラレコが無事到着しました。
初代と比べ、外観はほぼ一緒
続きを読む

Firefox Quantum 57.0

ファイル 829-1.png
Firefox57.0がリリースされFirefox Quantumとなり、確かに読み込み表示が早くなったのは良いけど、下記の問題が発生

・既定日本語フォントが「MS Pゴシック」→「メイリオ」に変更されてしまっていた。
 これは大問題でフォント指定されてないページなどでフォームが崩れる原因になっている
 ⇒オプションのデフォルトフォントを変更する事により問題解決

・今まで使っていたアドオンが使えなくなってしまった。固定ステータスバーとか欲しいのだが・・・・
 ⇒旧式を使える様にするページがあったので試してみたが動作せず・・・・代替が無ければ諦めるしかない

アドオンが使えなくなっても古いバージョンへは戻れないですね。

https://www.mozilla.org/ja/firefox/

P10Lite TPUケース&フィルム選び

P10Liteはクリアハードケースが付属してくるらしいですが、やはりTPUケースがよく、amazonで探していましたが、透明ケースは嫌なんですよね。半透明なら良いのですが・・・どっち道黄ばんでくるので出来たら、黒ケースとかの方が良い気しています。
白なんだからボディの見えるクリア系の方が良いのかも知れませんが・・・。

なんかケースにストラップホールがあるのもチラホラ・・・嬉しいですね。
続きを読む