記事一覧

今年も締めくくりは築地丸武

ファイル 763-1.jpg
今年は色々あり行こうか(行けるか?)迷ったのですがどうにか無事に行ってこれました。
それもバイクで最速のオープン4時めがけて(爆)

メンテ

ファイル 762-1.jpg
ちょこ乗りの繰り返しでしか使用していないS2000ですが、少しハンドルが取られる様になったので空気圧どうかな?と思ったらやはり減っていたので充填しました。ってよく考えたらタイヤ交換直後の調整以降空気圧確認して無かったわ(苦笑)
続きを読む

赤いサンタ帽を被ったピカチュウサンタ

ファイル 760-1.png
起動画面もクリスマスモード
本日から12月29日まで期間限定で現れるそうです。
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/johto-holiday/
続きを読む

auポイントとauWALLETポイント

auは今までのauポイントからWALLETポイントになり2つのポイントが存在する様になりました。
ただ今までのauポイントがWALLETポイントの様には使えなく色々制限がありauポイントの期限がもう直ぐな事も有り面倒なので使ってしまおうとポチったまでは良いのですが・・・・

頭来たのが
・決済の順番が利用期限が短い方からでは無くauWALLETポイント→auポイントであった事
・決済時auポイントからWALLETポイントに一端変換され手数料が発生
 (先にWALLETポイントに移行(変換)しておけば手数料が発生しない事が後で判明)
 レートは1.2auポイント→1WALLETポイント
※勘違いあったらお指摘下さい。怒りが収まりますのでw

結局余ったポイントの有効期限は変わらず、使い切るか捨てるしかありません。
流石長期ユーザーに不親切なキャリアだけあります。

もうauスマホを購入する事は無いだろうし、ガラホにしてもネット接続を解約できない料金形態では買う事はまず無いでしょう。
そもそもガラホに「おサイフ機能」が付いていながら相手先が非対応だったりでは意味無いです。

残った少額で物を購入しても送料取られるし馬鹿らしい、電話料金の補充にも
「au WALLET プリペイドカード、au WALLET クレジットカードがないと、お申し込みいただけません。」
だとさ。。。。

形だけのポイントなんて馬鹿にし過ぎだわ

ショッピングモールのメールマガジンを全て解除したのにあくる日、復活して送ってくる始末、まったくどこのショッピングモールもスパム並に腹が立つ、その内パケ代返せと訴える奴が出そうだw