
バイクの空気圧調整したついでにS2000の空気圧も調整。
前後20kPa程度減っていました。
調整値:
F:240KPa(EXTRA LOAD規格用)
R:220KPa
日々の生活を気ままにつづった日記帳。

バイクの空気圧調整したついでにS2000の空気圧も調整。
前後20kPa程度減っていました。
調整値:
F:240KPa(EXTRA LOAD規格用)
R:220KPa
ポケGOまだやってます(笑)
ジムバトルが変わりどうなるのかと思いましたが、レイドバトル(数名が協力して倒すバトル)が始まり雰囲気が変わりました。
中高年がやっていると盛んに言われていますが、以外?にもJKや子供のやっている姿も見られます(苦笑)。
1周年記念イベントでポケGOのCMも久々流れていますね。
レイドバトルに伝説ポケモン「ルギア」「フリーザー」出現でニワカにジムが賑わっています。マックやSB、その他諸々でスマホ片手に集団で何やらやっているのを見かけたらそれです(笑)。
![]()
![]()
私も早速ゲットしました。
予告にあった黒タマゴは出現せず、突然出現します。
「ルギア」は4回目「フリーザー」は5回目のトライでやっと捕獲。プレミアムレイドパス(有料パス)も投入しましたがジム戦でコツコツ貯めたコインで購入しています。
そこそこ戦力もっている人が10名程度は必要な為、何処でも良い訳では無く駅周辺とか人が集まる場所で無いと倒せません。
よって辻堂駅前のテラスモールや湘南台駅周辺などの情報を入手しレイドバトルに参加した。
来月にも別の伝説ポケモンがレイドバトルに追加されるのでまだちょっと賑わうのかな?(苦笑)
https://yunoichi.com/category/shonan
HPもリニューアルし見た目スッキリしているけど肝心な情報が欠落していたり、更新されて無かったり、お金かけている割に酷いよね

玄関開けたら白いヤモリ?トカゲ?を見かけました。貴重だと思い”パシャり”、後でググってみたら「縁起が良い」とか色々書き込みがありました。果たして・・・・・
このwebサーバー元のさくらインターネットからラピッドSSLの再発行手続き依頼メールが届きました。
理由はGoogle Chromeブラウザで証明書の警告が表示され、サイトの閲覧に支障をきたす恐れがあるためらしい。
新たに3年延長されるのでラッキーと言えばラッキーなのだがすっかり記憶が無く面倒(困)
STEP1.新しい設定の作成(秘密鍵の生成)
STEP2.CSRの作成
STEP3.ラピッドSSLの申し込み
STEP4.SSL設定の切替