記事一覧

Redmi9TとiPhoneSE2処分

Redmi9Tは重いのでメインになれず今がチャンスとばかりに処分しました。
iPhoneSE2は楽天で入手したのを処分。

 
メーカー
機種
SIM
その他
HUAWEIP20LiteIIJ(d)メイン機
sharpAQUOSsense3楽天/povoRakutenLink発信/おサイフ
HUAWEIP10Lite楽天[2]ポイ活
RakutenHand楽天ポイ活
appleiPhone SE2 ほぼ冬眠中
Rautenmini 冬眠中
RautenWiFi Pocket 冬眠中
RautenWiFi Pocket 2B 冬眠中
HUAWEIP10Lite [1]寿命かな?活動終了
xiaomiRedmi9T ドナドナ
appleiPhone SE2ドナドナ

今年を振り返ってみたらちょっとやばかった
https://5on.org/s2000/blog/archives/1115.html

FM VICS不具合修理

以前中古で買ったPanasonic CN-HD9000(2002年製?)ですが、未だ現役です(苦笑)
しかし、最近FM VICSの受信が全くできなくなっていました。

#ブログ見返したら2009年にヤフオクで入手ですね
https://5on.org/s2000/diary2/index.php?page=160

ファイル 1127-2.jpeg
受信はイヤホン端子なので、そこを弄るとグラついている感があり、意を決してバラして直す事にしました。
最初分解を途中で断念しかけましたが、シールドの爪を曲げて剥がすとネジが出てきて無事一番下の基盤まで到達
続きを読む

エアフィルター

ファイル 1125-1.jpeg
他人の車のエアコンフィルターの汚れを笑っていたら、自分のS2000も酷く汚れていました(爆)
さてS2000のフィルターは数出ないから高いんだよね?100均で買ってきて代用してみようか検討中
それか1000円くらいで別のフィルター買って加工してもいかな?
取りあえず掃除だけしておきました。洗っても良いのかな?

Rakuten miniのバッテリー

Rakuten miniのバッテリーは中々見つからない様だが、Aliexpressで「C330+battery」でググれば幾つか交換バッテリーが出てきます。

https://ja.aliexpress.com/wholesale?SearchText=c330++battery

まぁ、純正バッテリーでは無いのでどれだけなのかは謎だけどね。数字が大きいのも有るが、これも実際の容量はまた別ですね。nexusで散々騙され勉強しました(苦笑)

自分で購入するなら割り切りで良いと思います。
私のminiはまだそんなヘタリとか感じ無いので直ぐ買う予定無いけど、とりあえずメモ代わり

また液晶パネルも販売されているので画面割ってしまった人はググると良いです。
https://ja.aliexpress.com/wholesale?SearchText=rakuten+mini+lcd

分解とかはyoutubeとかに出ているので分解前にはググってチェックだけしておきましょう。

おサイフ

今回機種が増えたのを境に垢とかゴチャゴチャになっていたのを整理し、おサイフも整理しました。

「mini⇒AQUOS」、に移し「AQUOS⇒HAND」におサイフを移しました。
取りあえずRakuten miniで使っていたおサイフは全てAQUOSに戻したのでこれでRakuten miniは休眠です。

おサイフの機種変更の問題点は機種が変わるとIDも変わってしまう事です。
それに伴い紐づいている他のアプリとの関係が変更しなければならないのかそのまま勝手に紐づいてくれるのかが良く判らないので仕方なく変更手続きを行いドツボに填まる事です。

nanacoは7iDグループアプリの紐付きが訳判りません。

#P10Lite1号機も引退です。