記事一覧

吉野ヶ里遺跡

ニュースでも話題になった「吉野ケ里遺跡」を見てみたく、鳥栖へ行ったついでに、取り敢えずどんな感じかぐるっと遺跡の周りをぐるっと回ってみたのですが、閑散としているのと、無料駐車場は無さそうだと言う事ですね。

広大なので数回に分けて見に行く気有るなら年間フリーパス買うのがお得らしい。
敷地内移動にモビリティが使えると便利なのですが持ち込み禁止らしくその分、敷地内は無料バスが走っているとの書き込みも有ったので大丈夫なのかな?
とにかく下調べしてから挑まないと疲れるだけの1日になるみたい(苦笑)

誰か尋ねてきてくれた時のネタは用意しておこうかと・・・・(苦笑)

と言う事で現在の移住先は佐賀県です。
ヤスキチさんの「オペラパフォーマンス」も福岡県筑後市なのでそう遠くは無いですね。
前の藤沢の時も近所でしたが行った事は無かったけど(苦笑)

地図

今回購入したナビは多分2010年度の地図データでしょう。きちんとアップデートしてあれば2013年度版まで無償なんですけどね。地デジや地図アプリがきちんと更新されてなかった処見ると吊るしのまま使っていたんじゃないかな?既に無償アップデートも終わってしまっていて確認すらできないです。また最終版が2022年度で販売されていますが実際のデータはさらに1,2年古い
ファイル 1245-1.jpg
今日県内移動で道が無い「有明海沿岸道路」を永遠と走る事になったのですが、googleナビでどうにか回避できました。
で最終版地図を購入しようか悩んだものの、今日走った「有明海沿岸道路」だって更新されているか微妙ですし、今後も田舎の再開発事業でどんどん変わると思われ・・・・と思うと1万強出して更新する意味が無いし、それなら現状のままスマホナビとの併用若しくはandroidOSのディスプレイオーディオの導入検討した方が良さそうと言う結論に至りました。

けど、地図データの共通化出来てないのか機種毎に地図更新打ち切るのもどうかと思います。今までの流れでいつまでも地図アップデートで高額なお金を取る手法に頼っていては未来は無く、googleナビとかが主流になる日も遠くないですね。

追加で書きますが、地図以前にナビ自体の性能はS2000の時装着していたものよりルート設定等退化している気しました。あの頃のナビは松下通信工業製でその後、九松がくっついたり、トヨタとの絡みが有ったりでソフトも変わってしまったのでしょう。また昨今はモデルはゼンリン地図使っているとか驚きました。最新モデルだとまた心臓部のプログラムも違うでしょうからそれを考えると地図だけ新しくしてもね!って余計に思えてなりません。

燃費

ファイル 1244-1.jpg
この手の古い軽で燃費はどの位なのか興味がありましたが、大体15km/L~19km/Lですね。
10・15燃費が21.0km/Lだからカタログ値の数字までもう少しな結果になりました。
長距離走ればカタログ値にはなるかと思います。
これならアイスト使ったり、マイルドHVで燃費が2倍になるならまだしもへんにコストかけるよりこれで十分じゃないかな?って思えました。

ナビ取付

ブラケット、バックカメラ、GPSアンテナプレート、USBが届いたので、
取りあえず、ブラケットできちんと取付できるかの確認!おっとネジが足らん。引っ越す前なら大量に余っていたのに・・・・(困)けど、2本あったのでとりあえず左右1本づつ固定
・GPSアンテナプレート設置
・USBケーブル接続
・VICSビーコン(光ビーコン)設置
・旧オーナーのワンセグアンテナ除去
・本体をブラケットに入れて設置

今日の作業完了。今日も30分程度の作業でした。
やはりHU固定されているのは安心感あるわ(爆)
地デジアンテナまだだし、バックカメラは後日改めて設置します。
ファイル 1243-2.jpg
で、早速USBメモリーを挿してみましたが、古いからかな?MP3とWMAしか再生しないみたい。
取りあえず、手持ちのMP3で再生する事を確認できました。
明日遠出するので無理やり間に合わせました。

続きを読む

キーレスが無い!

ファイル 1235-1.jpeg
ブランクキーを持ち込み加工してくれるお店に行き、リモコンキーが完成しました。
ネットの書き込みと価格が違いましたが、気にしても仕方が無い。
何もグダグダ言わず加工してくれただけで良しとしよう

続きを読む

迷いに迷って・・・・

モコに取り付けるオーディオは中古ナビで決定しました。
実はディスプレイオーディオ(KASUVAR KAR7)も今日セールしていてカートにまで入れたんだけど最終的に見送りました。⇒正解でした。
何故かと言うとAndroidAuto対応でも何処までナビが使えるのかと言った点がクリアにならなかったからです。「使える」って言う言葉は人により温度差あるのですね。レビューで褒めているのもオーディオだったり私の知りたい視点からズレているのばかりで・・・・・
googlemapをダウンロードしてある場合でも通信は0では無いと思いますしパケ食いも気になるのでその点もクリアにならず・・・・今、SIM無しスマホにgooglemapをDLしておき、スマホナビ誘導で使ったりはしています。ディスプレイオーディオならそう言った使い方の延長で使えるのが理想なんですね。
その時その時で地図をDLしておき使う、臨機応変に交通情報の取得有無を行うみたいな・・・・⇒仕様的にはATOTOにあります。ただ、安定性など?
現時点でクリアにならないのであればスルーして中古ナビを選択すべきかと思ったらストラーダCNーMW250Dが安価でゲット出来ちゃいました。と言った感じです。
古いナビなら臨機応変にスマホと併用して使うのみです。そんな遠出する車でもありませんし・・・・
最近出た最終版地図を買うと1万円以上し今回払った額より高くつくので安価で手に入りそうな時にでも更新チャレンジしてみようかと思います。⇒早速古い地図で道が無く誘導が・・・となりましたが、スマホナビと併用すればどうにかなりました。

今フロント2SPのみだし、音が鳴るレベルの代物です。引っ越し時に捨ててしまったSPでもとっておけばよかったです。

新車なら国産のディスプレイオーディオを選択していた可能性高いですけどね。ケースバイケースです。
モコに新品なんて贅沢です(爆)

色々調査した結果、9インチのフロントパネルも販売されている事を知りました。どうせ新品付けるなら大画面の方が見易いですからね。と言う点からも今は中古ナビで安価に済ませたのは正解だったかと思います。

※今のナビって10年前のナビより地図だけでなく画面も高精細で綺麗です。その点も頭に入れてどうするか選択するのが良いかと思います。

小物続々

兄が使うだろうからと引っ越し時に置いてきたエアコンプレッサーとか非常信号灯など、子物を新たに買いそろえています。

モコに付いていた発煙筒はとっくに期限が切れていました(苦笑)非常信号灯は壊れない限り使いまわしできるので便利ですよね?年1回エネループの充電でもしておけばとりあえず十分でしょうかね?

三角停止板とトルクレンチは引っ越しの荷に乗せ忘れ飛行機で手持ちで持ってきました(爆)なんて非効率な?(苦笑)

中古ナビは

色々ググって見ると、メーカー純正品とが混じっていたりしていますね。
市販のベースにメーカーOPにしているのもあるので何処までコンパチなのか謎です。
だから型番で誤魔化されず市販品か否かを見定めた方が良いです。
どう言ったモディファイしているのか判らないと言う事です。
エスカッションが専用になっていたり、ステーも同様だったり・・・・
極論で言えば市販品で有れば車速はバリアブルで補正しますが、純正になると決め打ちにしてしまうとかあってもおかしくはないです。
ハーネスに手を加える事もあるでしょうし・・・・
最終的には人柱がいなければギャンブルでしょうね。

あとイクリプスはGPSアンテナがフィルムだったりして見た目は良いが中古として扱うには付属品全部新品買い直しになるリスクがあるみたいですね。
そういう意味ではパナの方がフィルムアンテナだけ買い直しで済みそうなのが沢山出ているので良いのかな?

個人的にはイクリプス使って見たいんだけどね。DENSOに身売りされてから性能悪くなったと言う書き込みも見ますが、そもそも中身はDENSOみたいなもんだったじゃんと言うのが私の認識。よはTOYOTAグループですよ。

Aliでの買い物

速攻で届いた(喜)
ファイル 1236-2.png
早速スモールランプを届いたT10 LEDへ交換

ファイル 1236-3.png
ファイル 1236-1.png
今年Aliでデジタルノギスを手に入れたんだけど、パッド残やタイヤの溝などを計測する専用のデジタルタイヤゲージを今回300円で入手できました。

続きを読む

軽自動車の保管場所届出書提出

軽の保管場所の届け出が必要な地域でしたので、
エクセルで出来た申請書(届出書)をダウンロード⇒記入し(判らん箇所は空欄でOK警察署で教えてくれます)
不動産屋に「保管場所の所在図・配置図」「保管場所使用承諾証明書」を貰い(有料)
警察に提出、550円の届け出済みシールを貰い終了

なんですが、気が重かった事があり的中と言うか自分が要領よく書かなかったのでトラブルになりました。
実は住民登録時、市役所で地番が違うと指摘されていたのです。それが今回の登録時に不動産屋の書類と違うと指摘されひと悶着あり、現在も解決して無いのかな?不動産屋の宿題になったのかも知れない。

私は解決しそうになかったのでシールを貰い帰されたので良いのですがね。
後で不動産屋からなんか言ってきそうです。

バルブ

ファイル 1234-1.jpg
モコのヘッドライトカプラの取り外し方が良く判らず、試行錯誤し、諦め、ググったらただ引っ張るのみとの事・・・血まみれになりながら無事外れました(苦笑)

元々そんなに暗くは感じなかったのですが黄色いのが嫌だったのも有りますが、PIAAのLED交換したらHIDより明るいじゃん!(喜)(喜)(喜)って感じ(笑)

ただカットラインが少し不安かな?
続きを読む

ディスプレイオーディオ

ディスプレイオーディオは詳細を調査したら、
・モニターではあってもスマホを映し出せず、普通のオーディオであるもの
・ダウンロードしてナビが使えるもの(GPSまで付けられる)
・apple CarPlay・Android Auto対応(有線/無線)でスマホと連動しディスプレイにアプリが表示されるのでナビetcが使えるもの
・ディスプレイオーディオにSIMが直接挿せ、タブレットみたく操作できるもの

などなどよく付加機能を理解して購入しないとダメな事が判りました。って使っている人は常識なんですかね?
こういう事を知らず購入した人のレビューは★1だったりします。

私も良く判らないですが、google mapもダウンロードは出来るの知っていますが、通信できる環境ならばDLしていても通信してしまうのかな?その点が良く判らないです。今スマホ使っていますが、SIM無しのスマホにDLしてナビ代わりに仮運用は始めました。Android Auto対応品購入してもそういう点で出来るだけ通信量少なく運用できないのなら微妙なものになってしまいます。

それなら中古のストラーダ(ナビ)でも購入した方が良いのかな?って感じですかね?今はナビが無いと直ぐ迷子になりますので(笑)

まぁ予算次第な処も有りますが、新車でも無いしこのモコに極力余計なお金かけたくないのも事実なんです。

PioneerのディスプレイオーディオFH-8500DVSで3万5千円なんて飛んでも無い値段です(爆)
ただ興味的には使って見たくは思います(苦笑)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QMH8KGL/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/fh-8500dvs/
中華系だと
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGP6LGD3/

すると中華製ディスプレイオーディオか中古ストラーダになってくるのかな?
今は急がずスマホナビで凌いで出物やセールを待った方が良いのかな?

軽の名義変更

ググると皆微妙に違うんですよ
用意するものとかが・・・・・

結局辿り着いたのが
同じエリアでナンバー変更なしなら

・自動車検査証
・OCRシート軽第一号様式(ダウンロードで用意)
・新所有者住民票(マイナンバー記載無し)
・軽自動車税(環境性能割)申告書(現地で入手)
の4点セット済む事が判った。事前に3点セットを揃えておけば後は現地で記入でOK

先に書類を送って貰えたので本日書き換えに行ってきました。
最後のは良く名前が判らないが環境なんちゃらと書いてあったのは記憶しています。現地で貰えました。
数枚のカーボン用紙になっていて、見本もあるのでその通り記入すればOK

車検証の書き換えだけなら0円で行えます。

エリアが違うとか希望ナンバーとか白ナンバーとかならプラスで
・ナンバープレート(有料)

なのかな?

軽第一号様式も今じゃ認印不要になったそうです。太郎ちゃんの影響かな?

問題は訳の判らん保管場所の届出ですね。
「車庫証明を取得」では無く、軽の場合はあくまで「申請書(届出書)」です。

・保管場所届出書・・・1枚
・保管場所標章交付申請書・・・2枚
・自認書または使用承諾証明書・・・いずれか1枚
・所在図・配置図・・・1枚

任意保険は中断証明書が発行されているので納車のタイミングで切り替えます

別途
・リサイクル券
・自賠責保険証明書
・(軽自動車納税証明書)
は引き渡し時に有る事の確認は必要

名義変更、住所変更なので「軽専用第1号様式」か「軽第1号様式」をダウンロードです。
https://www.keikenkyo.or.jp/keikyo_001303.html

足車決定

実はN-BOXかN-WGNの安価で程度良いのを探していたのですが入札/問い合わせのタイミング合わなかったりで良い案件が消えてしまいズルズル伸びていたのですが、母を病院へ連れて行ったりするのに毎回タクシー呼んだり調整したりするのが手間で一旦諦めました。

車自体を諦めた訳では無く方針転換し、タントカスタム、デイズ、ルークス、モコ、ライフ辺りに絞り安価なのを探り始めました。
ライフはタイミングベルトなので交換費用高いから脱落。
タントカスタムはコラムシフトなのとBピラーが無いので脱落。
最終的に日産に絞ってググり、年式浅い2016年デイズを問い合わせたら商談中で諦め、結局ちょい古いが整備はしているとの事で2007年モコ(姉妹車スズキMRワゴン)を手に入れる事に成功しました。
中古バイク買うより安い!(苦笑)
ファイル 1230-1.jpeg

ディスプレイオーディオ、ドラレコは入れなくちゃな?ETCは高速乗らないと思うけど7千円程度だから入れても良いかな?あまりお金かけたくは無いので要検討ですね!

ナビ無いと道も判らないし覚えなきゃならんのでナビorディスプレイオーディオは必須ですかね?
田舎だから自律走行できなくても問題無いです(苦笑)

追加でヘッドライトバルブ。H4のLEDに交換ですね!

Nは最新機能が付いている中古を時期が来たら改めて探すかな?
ちなみにスライドドアとヒンジドアの差が価格差くらいに考えていましたが、それ以外に静粛性や乗り心地にも差があるとの事でした。

#102,000km