記事一覧

トランクアクチュエーターモーター交換-2

モーターが届きました。

事前に低電力でモーターを回し極性をチェックしましたが、同極性で問題無し。

早速既存のモーターに付いているピンを抜き移植するのですが、事前情報通り、簡単には抜けません。
ファイル 868-2.jpg
続きを読む

トランクアクチュエーターモーター交換

ファイル 867-1.jpg
トランクの開きが悪くなったので調査したら、どうやらアクチュエーターの動きが悪い事が判明
(外して電圧かけても連続で操作すると動かなくなります)
画像のまま(外した状態)だとトランクが閉まらなくなってしまうので取り敢えずロック部分は元に戻し、キー挿して開閉可能な状態に戻しました。ただし室内からは開けません(涙)
※トランクに固定されているコネクタは横にスライドして外します。
続きを読む

久々の雪

ファイル 854-1.png
関東に久々の雪が降りましたね。ポケモンGOも雪化粧モードでした。
大体大雪警報が出る時は肩透かし、降るかも?と言う時にドカ雪ばかりでしたので今回は久々当たったと言う事ですね(苦笑)

車使う知人に前日にメールを送り、保険と思いスタッドレス用意した方が良いよ。ってアドバイスしたら、残り1セットを確保でき、で当日のドカ雪で、「話聞いといて良かった!」と連絡ありました(苦笑)

使えなくてもどうにかなるなら降ったら乗らなきゃ良いだけだけど、どうしても使う人はやはり空振りでも装着しておいた方が良いです。
急な坂道とかよっぽどじゃなきゃまずスタッドレスで事足りるし保険です。
そんな雪も道路はほぼ無くなりました。後はブラックアイスバーンに注意だけですね。

YI Smart Dash Camera用ステー新調

1980*1080P/60fps/編集有
夜動画です。
横浜駅周辺~横浜新道料金所までの撮影画像です。
やはり光が少ないとダメですね。
最初の動画より少し画像が汚くなってきた感じです。
純正ステーにすればもう少しブレは改善するかと思いますがステーはこれが限界でしょう。

ドラレコ選び3台目(YI Smart Dash Camera)
http://5on.org/s2000/blog/archives/838.html

続きを読む

ホンダのS-GT体制発表

ファイル 852-1.jpg
TAS2018ホンダブースにてホンダのS-GT体制発表がありました。
JバトンはBSタイヤのチーム(ARTA、KEIHIN、国光)になると噂されていたがやはり、チーム国光から山本と参戦でした。
伊沢はABアグリへ!

#8 AUTOBACS RACING TEAM AGURI(野尻智紀&伊沢拓也)
#16 TEAM MUGEN(武藤英紀&中嶋大祐)
#17 KEIHIN REAL RACING(塚越広大&小暮卓史)
#64 Epson Nakajima Racing(B.バゲット&松浦孝亮)
#100 TEAM KUNIMITSU(山本尚貴&J.バトン)

今年のホンダGTは車さえ出来が良ければ楽しくなる!
ケイヒンの塚越&小暮コンビも活躍して欲しい!
ファイル 852-2.jpg
ちなみにGT300はModulo NSX GT3で道上龍が選手として復帰します。