記事一覧

おっはー

ファイル 844-1.jpg
ギリギリで調整つかなくなり、おっはーは2年連続海老名集合、海老名解散となってしまいました(困)
104さんとは2年連続で逢えず(笑)
続きを読む

ドラレコ選び3台目(YI Smart Dash Camera)

※追記.安価な中華品で選ぶ場合の注意点
1.毒電波が出て無い事の確認(レビューで注目)
2.WDR付きでも嘘の場合有り、夜のレビュー動画を事前に探す
3.発売直後と暫く経った時で中身をすり替える事があるので気を付ける
4.周波数の違いで関西で信号機が見えない事があるので気を付ける(切替有っても変化ない事もある)

1980*1080P/30fps/編集有
夜動画です。
光がある処はそこそこだと思います。やはり明暗の暗の持ち上がりが弱く感じます。HDRが機能していたらもっと暗い部分が明るく撮影されると思うんですけどね。
ただ、本体の液晶で見ていると明るいのです。あの輝度で録画されていたら不満無いんだけどね。
続きを読む

2017ユーザー車検

ファイル 840-1.jpg
湘南自動車検査登録事務所へ行って車検を受けてきました。
続きを読む

オデッセイもHID交換

意外にもRB1オデッセイのHID交換は1時間かからずさくっと作業終えられました。
助手席側はバッテリー外しました。けど、その前に・・・
ファイル 836-2.jpg
販売中の「OBD2メモリーバックアップ」を繋いでおき再設定する手間無く作業も終えました。
ファイル 836-3.jpg
バッテリー繋いだ際、電位が保たれているのでスパークもしません。
続きを読む

ブレーキチェックとフルード交換(車検準備3)

ファイル 835-1.jpg
ちょっと作業が適当になってしまったが効きは問題無いみたい・・・(苦笑)
ファイル 835-2.jpg
フロント3.0-3.5mm
リア5.0mm