記事一覧

なんか・・・・

へんな言いがかりをつけている人がいるなぁ・・・・迷惑だ(笑)

LED=小電力なんて単純に思わないで欲しいし、光の拡散、レンズ有無、電力など気をつけないといけない点が多いと思うんだけどねぇ・・・

先日の交換理由は接触不良で消えてたのが要因だし・・・・(苦笑)

そして私はバックライトをLED化しないしね。確か以前に別の明るいバルブに交換しています。瞬間しか使わず、明るさ求める場所はLED適さないと思いますし必要感じません。お金の無駄!(笑)

ライセンス灯は平型の片方向のみLEDが付いている物を専用品と呼んでいるのだと思うけど、この場所は明るさどうでも良いので・・・・そんな警察に協力しなくても・・・・・(爆)

ひろし号お披露目会

ファイル 430-1.jpg
ひろし号3代(台)目お披露目会へ行ってきました。
なんとモンテブルー(笑)モンテ仲間が増えました(笑笑)
2週連続のヲバン参加など久々だわ(爆)

中古だから多少不満もあるかも知れませんが、そんなに悪い感じはしませんよ。後は手を入れて直して行けば良いんです。3台目だからもう遠回りする事は無いでしょう。

エンジンルームもクリーニング掛かってて綺麗でした。自分もやろうかな?(苦笑)

そしてヘッドライト綺麗でいいなー(爆)

おめでとう御座いました。今度は大事に長く乗って下さいね。
後、私のパーツ買い取って下さい(核爆)

FIT HYBRID RS

ファイル 429-1.jpg
(I LOVE S2000より画像拝借)

昨晩のヲバンはよし坊のフィットハイブリッドRSが納車お披露目会でした。

納車おめでとう御座います。

私はとしさん運転の後席での試乗でしたが、予想以上に出来が良いですね。
エンジン回転上げると室内への音の入り込みはありますが、高速100キロで巡航していれば問題無さそうです。
街乗りは間違いなく静かだし、トルクも十分でした。男性4人乗車でPへの坂道も余裕です。

脚周りはRSだとタイヤは16インチなんですね。若干硬さは感じたけど心地よい感じかな?(笑)
前席だとまた印象変わるかとは思いますが・・・・
以外にも後席がプアに感じなかったのが収穫(笑)

としさんの無謀な運転?も特によじれは感じず剛性の弱さは感じませんでした。

燃費はとしさんが運転するとどうなるのか怖いですが、よし坊の運転で19km/l前後なのかな?数字を示していました。当たり出てくればもっと数字は延びそう。

総じて良い車でした。
けど、燃費以外はオデアブ乗っていた方が良かったのでは?(苦笑)

T10 LED化

元に戻したT10ポジション灯が接触不良で片方消えていました(涙)
整備不良で止められる前に気が付いて良かった(汗)

填め直すならと言う事で・・・・再びLED化(T10 SMD LED)を装着!
ファイル 428-2.jpg
(丁度ひろしさん号があったので拝借)
あれ?白いな・・・・うん車検問題無さそう(喜)さてどの位もつのかな?(苦笑)

※ざっくりポジション灯×2、ナンバー灯×1、13W程度の節電が出来ました。

続きを読む

日曜日の昼下がり

ファイル 425-1.jpg
ファイル 425-2.jpg
としさん宅へ不要になったバッテリーを頂きに参上しました。
一番コンディションの良い先日外したODYSSEY Ultimate LB925です。
ドライバッテリーは詳しくないので特徴など調べつつ実験してみようかと思っています。