記事一覧

病院

昨日親が通院している大きな病院へ行ってきました。
先日病院そばのショッピングセンターでコロナウイルス感染発生ニュースがあったのでどうかな?と思っていました。

実際行ってみた処
駐車場から入る入口で体温、体調チェックを実施
受け付けは椅子に座り低い位置なので感染予防でゴーグルをしていました。
当然感染時の飛散予防でマスクは全員されていましたね。

たまたまかも知れませんが患者さんが少なかったです。無駄に来る人減ったからかなぁ?(苦笑)

また昨夜東京都で週末外出自粛要請が発令されましたが、その夜食料の買い溜めが頻発したのに驚きました。買い溜め連鎖が飛び火しなきゃ良いけど・・・非常食の買い溜めしたい気持ちも判るけど、過度な買い溜めは止めて欲しいね。どっちみち使い切れず捨てる事になりますよ。

PayPayモールに気をつけろ!

PayPayモールで何度か購入して気が付いた事があります。
Yahoo!ショッピングの時は良い評価も悪い評価もきちんと表示され参考にできましたが、PayPayモールになり、良い評価のみ表示されるようになりました。
よってPayPayモール内で見る評価はあまり参考にならないと思った方が確実かと思います。amazonのサクラ問題より質の悪い感じです。amazonの例えで言えば全部がサクラレビューです(爆)

PayPayモール以外のレビューを複合的に判断した方が確実かと思います。
けど、ほんと糞モールが出来あがってしまいましたね(爆)

⇒Yahoo!ショッピングで検索⇒「この商品の最安値を見る」で一覧表示:下にモールとショッピングのレビュー表示
と言った具合で本当のレビューがチェック可能です。

師走の恒例行事

ファイル 974-1.jpg
前日まで行くつもりなかったのです急遽築地まで行ってきました。
丁度すしざんまいの木村社長をお見かけしました。テレビでみたまま(笑)

2018[築地]
https://5on.org/s2000/blog/archives/921.html
2017[今年も築地で締め]
https://5on.org/s2000/blog/archives/843.html
2016[今年も締めくくりは築地丸武]
https://5on.org/s2000/blog/archives/763.html
2015[丸武]
https://5on.org/s2000/blog/archives/705.html
2014[築地]
https://5on.org/s2000/blog/archives/609.html
2013[築地]
https://5on.org/bike/b-blog2012/archives/83.html

どうやら2011年のバイクを購入してから始まった事みたいでした(苦笑)9年連続です。

楽天ポイントカード

ファイル 964-1.jpg
以前から気になっていたのですが、ガススタで給油時「楽天ポイントカード」お持ちですか?と出てくるのですが、「モバイル楽天ポイントカード」は使用不可なので今までポイントを得られないでいました。

ガススタ(キグナス)でもカード貰えるのですが、登録云々が嫌でスルーしていたのですが、よくよく見れば他と同様カードを貰いwebで紐付けするだけでした。

今やゼンショーグループコーナンでも使えるようになり、そこでプラカードも無料配布している事を知り早速コーナンでゲットしてきました。

まぁこれでガソリン入れた時にポイントも貰える様になり、期間固定ポイントも無駄にならず万々歳です。
ヤフーも同様、貰える期間固定ポイントもpaypayで処理が可能になって捨てる事が無くなっています。

ちなみに
TポイントカードもしかりでモバイルTポイントが使えないケースが多々あり仕方なくプラカードも所有している次第です。

waonもモバイルwaonだとwaonポイントカードは不要なんですが、waonカード+waonポイントカードだとまたサービスが違ったりしてきます。