日々の生活を気ままにつづった日記帳。
日付 | ステータス | 場所 |
---|---|---|
2017.03.15 | 出荷準備完了 | |
2017.03.17 | 商品は代理店倉庫内 | |
2017.03.19 | 出発地から移動開始 | |
2017.03.24 | イスタンブール国際郵便交換局から発送 | トルコ・イスタンブール |
2017.03.28 | 川崎東国際郵便交換局へ到着 | 日本・川崎東 |
2017.03.28 | 通関手続中 | 川崎東 |
2017.03.30 | 川崎東国際郵便交換局から発送 | 川崎東 |
2017.03.31 | 藤沢郵便局到着 | 藤沢 |
2017.03.31 | お届け済み |
無事商品到着
出荷からおおよそ2週間、ポチってから3週間でした。
今日最終Judgementが届きました。「一部返金が確定」しました(喜)。
3-15日以内に支払ったカードに払い戻しされるとの事みたいです。
私みたいに英語が苦手でも相手も中国人なのである程度適当でもどうにかなるかと思います。
※ググってアクセスされた方のために出来るだけ情報更新しておきます。下が古く上が新しい記事です。
日時 | ステータス | 場所 |
---|---|---|
2016/11/27 09:29 | 引受 | マレーシア |
2016/11/27 14:30 | 国際交換局から発送 | マレーシア・クアラルンプール |
2017/01/11 16:24 | 国際交換局に到着 | 川崎東郵便局 |
2017/01/11 16:25 | 通関手続中 | 川崎東郵便局 |
2017/01/12 06:20 | 国際交換局から発送 | 川崎東郵便局 |
2017/01/13 02:57 | 藤沢郵便局到着(配達予定日:1月13日) | 藤沢郵便局 |
2017/01/13 12:30 | お届け済み |
約1ヶ月半放置されていた荷がやっと動き出して日本に到着しました(滝汗)
ほぼ同じ時期に止まっていたcatseyeblueさんの荷動きは如何でしょうかね?→同じ便で到着された様でなによりです。
商品届きました。が、一部問題あるがそのまま受け入れてしまうか交渉しようか悩み処。
落札してから58日、発送連絡来てから51日(ステータスが止まっていた時間は44日)
まるまる2ヶ月コースでした。