記事一覧

LINEpay

Yahoo!とLINEが統合した事によりLINEpayが終了する事になったが、残高が放置されていました。
初期段階は制限のある処理しかできなかったので放置、
そして今年に入り、やっと残高全てを処理できるとのアナウンスが来たのでPayPayに移動できました。
PayPayも市町村のポイント還元とかやる時以外なかなか使う事も無いのが実情。
本人確認とか口座登録もしてないので、面倒なのもあります。

で、基本使っているのはR-Payかな?楽天ポイントをR-Payとして使えるので助かっています。
何となく楽天経済圏に引き込まれている(苦笑)

ただ、佐賀は意外とキャッシュレスの飲食店が多くPayPayが強い感じです。