記事一覧

武雄温泉 元湯

ファイル 1291-1.jpg
やっと佐賀の名湯の湯の1つ武雄温泉へ行けました。
「国指定重要文化財 楼門」ですね。改修もされていて綺麗でした。夜赤のライトアップで幻想的なイメージを作り出しているとの事です。

ここも「九州八十八湯めぐり」の1湯です。
https://www.88onsen.com/

ファイル 1291-2.jpg
正面に建っている「国指定重要文化財 武雄温泉新館」は展示場になっていて昔の入浴施設を見る事が出来ます。
現在使用されている温泉施設の建物としては、日本最古のもの(明治9年に建築)と言われている「元湯」へ入りました。

ファイル 1291-3.jpg
入口の券売機で入湯券@500円を買います。
靴箱ロッカー無料、貴重品ロッカー無料、脱衣所ロッカー100円リターン式。
ファイル 1291-4.jpg
脱衣所までの通りが休憩所です。

お風呂場は単純に洗い場(13席)と「あつ湯」と「ぬる湯」の2つの湯があるだけ。
「あつ湯」はピリピリと痺れる感じの熱さが気持ち良いです。

ファイル 1291-5.jpg

お湯は「PH8.5の弱アルカリ単純泉」炭酸イオンが多く含まれ、無色透明のトロっとした肌ざわりなんて書かれていたので期待してたのですが、ぬるっと感は感じずさらっとしていて何度も顔を洗っているとツヤツヤな感じ?になってきます。
そして無臭だと感じましたが、帰りの車の中で手の匂いを嗅ぐとほんのり硫黄臭を感じました。

まぁSimple is Bestの湯でしたが、こんなもの?って感じで拍子抜けでした。
もっと炭酸泉を感じられる湯かと勝手に想像していたのですがその点惜しいですね。

これならリピートしないかな?あおき温泉の方がまだ良いよ。

余談ですが、初めて新幹線の停まる駅の武雄駅を見てきましたが、あまりの殺風景さに驚きました。売店もちょい寂しい感じだし、これじゃぁ温泉客以外新幹線も乗らないだろって思いましたよ。どれだけ乗降客見込んでいるのか判りませんが・・・・

http://www.takeo-kk.net/spa/

あおき温泉

ファイル 1276-1.jpg
久留米にある「あおき温泉」へ行ってきました。
距離的には「吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯」と同じくらいですかね?
駐車場は隣のレストランと共同みたいです。
ほどほど駐車場が混んでいましたが、温泉施設はさほど混んでいる様子も無かったのでレストランが人気あるのでしょうか?

車でしか行けない場所ですが、コミュニティバスが走っている模様なので、足が必要な方はググってみてください

「九州八十八湯めぐり」の1湯です。
https://www.88onsen.com/

施設は
入浴料:600円
下駄箱:10円リターン式
脱衣所:10円戻り無し

温泉施設らしい規模で少しこじんまりしていて、内風呂、露天、ドライサウナのみです。
洗い場が11人分しか無いので想像してください。
内風呂には、熱め、ぬるめ、水風呂があり、露天はぬるめでした。
お湯は薄黄緑色したお湯でヌルっとしています。
ファイル 1276-2.jpg
泉質は画像見てくだされば判りますが、炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温水)なのですべすべ感はありません。また炭酸水素塩泉なんですが、人工的な炭酸泉の様な肌に気泡がくっつくような事は無く、そういうものなのかどうかも良く判りません。
⇒翌日肌のしっとり感はありました。

※追記、調べた処、炭酸水素塩泉は美肌の湯の代表格でとろんとした肌ざわりで、湯上がりに肌がしっとりすることから「美肌の湯」「美人の湯」とも呼ばれているそうです。

ドライサウナは入口付近にあるマットを個々に持ち込む形式で多分マット交換を不要にするためでしょうね。3段1列4-5人が腰かける感じなので最大でも10-15人程度なのかな?

風呂上りの休憩所は椅子が10脚置いてある程度であとは食事処で休憩する感じです。休憩だけ可能なのかは不明です。

個人的にはこの規模での温泉施設はありだと思います。山形で入った温泉施設はこの規模が多かったですしね。スーパー銭湯である必要もなく、きちんと温泉感味わえる点も良いかと思います。

#兄が来た時、青木温泉へ連れて行きました。感想は体が楽になったとの事。朝起き上がるのが辛いがすっと起き上がれたらしい。山形の八百坊の方がもっと効いたらしいけどそれなりの病人への効用はあるみたいです。

〒830-0224 福岡県久留米市城島町上青木366−1
10:00-22:00

吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯

ファイル 1269-1.jpg
「吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯」行ってきました。その名の通り吉野ケ里遺跡で有名な地域にある温泉です。
藤沢に住んでいた時、茅ケ崎の「竜泉寺の湯」に行っていた時の様な距離感ですね。
駐車場のキャパは佐賀は何処も十分有りますね。
ファイル 1269-2.jpgファイル 1269-3.jpg
入浴料金は大人800円ですが、なんと食事入浴セットが1,000円であります。
まんぷく御前セット、まんぷくラーメンセットの2種類あります。
一般のメニューも有りますが、やはりセットでしょう!(笑)
両方食べた結果、ラーメンセットの方が満腹になりました(笑)

常連になり普通に食事を選ぶなら会員カード(入会金200円)を作って食事した方がお得になるかと思います。
今回お得なものがあったので食事しましたが私は銭湯では滅多に食事はしません。
よって私は通うにしても会員カードは不要かな?
※入浴割引チケットも落ちているのでググるのも忘れずに

続きを読む

佐賀ぽかぽか温泉

ファイル 1253-1.jpg
「佐賀ぽかぽか温泉」行ってきました。よはスーパー銭湯です。
引っ越して直ぐ行ったので今回が2回目

お店は綺麗で掃除がよく行き届いている感じで好印象です。
料金は大人750円(土日祝800円)なのでまぁ神奈川で通っていた金額と大差ない感じですね。
ロッカーは無料、全てタグにより管理され、最後、機械にて精算です。今時の感じです。
田舎だけあって無駄に広い感じしますが、内風呂等の設備の大きさは他と大差ないかな?

で、OPの場所には行って無いのですが、
露天風呂:〇
壷湯:〇
寝転び湯:△
内風呂:△
電気風呂:△
ジェットバス:△
足湯:△
ミスト塩サウナ:〇
ドライサウナ:〇
と言った評価
せめて、今時の炭酸泉は導入して欲しいかな?
足湯とか要らんわ(苦笑)
ジェットバスも竜泉寺の湯みたいな全身を強いジェットが当たる様なものだけで十分。寝転んでとか不要かな?

後、個人的にマイナスPが大きかったのは、天然温泉と歌いつつ温泉感が感じられない。湯の温度が皆40-41度な点。長湯するには丁度良いのだけど、熱い湯があっても良いと思います。

でんき風呂も内風呂の横にちょこっとある感じで単周波だったと思います。湯快爽快みたく内風呂と分ける必要もなく判り易く設置した方が良いのに・・・

ちょっと厳しめでの評価ですが、清潔度除けば神奈川のスーパー銭湯の方が良いかな?
私は、意外と旅すると温泉やスーパー銭湯は良く行くので、そう言った視点での評価です。
京都へ行ってもスーパー銭湯寄りますし(苦笑)

と厳しめの評価していますが、周りのスーパー銭湯の評価見ているとボロボロなお店が多いので行く気が失せています(苦笑)ので特徴無くても人が少なく綺麗なのでまた行きますよ(笑)

https://www.souyu.co.jp/shisetsu/saga_pokapoka

山形の百目鬼温泉

ファイル 909-1.jpg
墓参りのついでに山形の百目鬼(どめき)温泉へ行ってきました。
山形駅から6キロ程度ありますので、ちょっと距離がありますね。

丁度一巡したタイミングだった様で空いていて良かったです。
今年リニューアル(サウナ増設)されたばかりとの事で綺麗です。
入浴料も350円(券売機)
大広間休憩所400円(地元民の方はロビーの休憩所のみで大広間は使わないのかな?)
内風呂(熱め)、露天風呂(ぬるめ)、脱衣所はかごですが貴重品ロッカー有り
洗い場も綺麗です(ボディシャンプー、リンスinシャンプー有り)
サウナ有り

温泉は100%源泉掛け流しで泉質は、高濃度のナトリウム塩化物泉との事です。
私の印象は「鉄分(鉄の臭い)が凄!」です(笑)
全然レビューで鉄分の件が上がって来ないのは何でだろう?

個人的には前回行った八百坊の方が湯は好みかな?

健康天然温泉 八百坊
https://5on.org/s2000/blog/archives/751.html

ページ移動