S2000のブレーキパッド&フルード交換を行いました。
今回はDIXCELのESをチョイス
フロントはDIXCELのブレーキパッドシム付き、リアは純正のをそのまま入れ替え
鳴き止めグリスも入っていて至れり尽くせり
続きを読む
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
S2000のブレーキパッド&フルード交換を行いました。
今回はDIXCELのESをチョイス
フロントはDIXCELのブレーキパッドシム付き、リアは純正のをそのまま入れ替え
鳴き止めグリスも入っていて至れり尽くせり
続きを読む
電源ケーブルは余っているけどSATAケーブル無いじゃん、とりあえず別のPCから引っこ抜いて作業開始。
SSDをMBRを選択しフォーマットしたら、いつまで経っても終わらず痺れ切らして中断したがそれでも終了しなかったので強制的にボリュームの削除し、再起動
やり直して今度はすんなりフォーマット完了
EaseUS Todo Backup Freeを立ち上げてクローン起動し作業自体は1時間も掛からず完了。
BIOS立ち上げ、ブートドライブ切り替えて、とりあえずのクローン作業完了
SSDで立ち上がり、HDDの認識も問題無くできている
後はSSD固定するための変換マウンタ到着待ちで作業完了かな?
車検の時無交換で10万キロ超えているのでオデッセイにもエブリイと同じ耐久性と着火性が一番高いプレミアムRXプラグをチョイス
NGK適合票から標準「IZFR6K11」
プレミアムRX「BKR6ERX-11P 」5Kで購入できました。
続きを読む
どうやらAliexpressの配送に変化があった模様で、幾つか同時注文した処、
1か所にまとめられ、1つの荷になり、
国内便は佐川やクロネコが使われ配送されてきています。
嬉しい改善ですかね。
ただ、logisticsdetail(追跡)に関しては少々グレーな感じになりました。