楽天モバイルを暫定固定回線として利用した結果報告です。
8月の通信量は2072.79 GB
65GB/日と言った感じかな?(爆)
で使い心地は?と言う話ですが、私の利用状況からしたら重いの一言(苦笑)。
早く光に切り替えた方が良さそうですね(笑)
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
楽天モバイルを暫定固定回線として利用した結果報告です。
8月の通信量は2072.79 GB
65GB/日と言った感じかな?(爆)
で使い心地は?と言う話ですが、私の利用状況からしたら重いの一言(苦笑)。
早く光に切り替えた方が良さそうですね(笑)
昨日借りたSUZUKI Xbeeの給油をしてみました。
近所のガススタの大半は看板が888表記で金額が明示されてないので不気味
それでも近所の出光がプリカ価格179円/L表記でしたが、楽天P消費したかったので入ってみました。
結果からするとクレカ使い177円/Lでした。アプリで割引も効くのかな?後レシートでも2円引きみたい。
最低でも175円/Lで入れられそうな事は判った。地方特有のボッタ価格じゃなくて良かった(爆)
今まで使っていたキグナスは無いけどオブリステーションがある事は判ったのでポイントアプリとかは継続利用可能みたいだ。
引っ越し後動作チェックで「Jane Style」開いたらまともにスレ画開けない
どうやら内紛起きたみたいで、「Jane Style」はもう5chにアクセスできないみたい。
変わるPCアプリ探した処「Jane Xeno」が使い方似ていて良さげ
情報収集のためのほぼROM専なので内紛的な事はどうでも良くいい加減にして欲しい。
暫くは「まちBBS」で地域の情報収集ですかね!(苦笑)
そもそも何故引っ越したのかは・・・・・地域にも寄ると思いますがケアマネさんも人なので個人差があり、中々介護認定も進まず・・・病気以外に認知症も進みより大変になってきて、親の介護に限界を感じ始めていたためです。
これは周りに話すと私世代の誰もが直面しつつある問題の様でした。
どう対応するかはその人の環境次第なので難しいですが、昨今ニュースになっている悲惨な事件はこの事が関係しているのも多々ある様です。皆気持ちが判ると言いますし・・・・
凄く難しい問題で私も親戚から助け舟を出され、1年以上悩みその結果住み馴れた地を離れる事を決断したのです。
だから単純な話でも無いし楽しい引っ越しでもありません。
ただ前向きに生きて行かないと・・・と言う事だけです。
まだ日々申請等あれこれやる事があったりでまだまだ起動に乗れていませんが、いい加減?自転車だと限界を感じたりしているので中古車探しも始めています。
周りは軽ばかりなのでそれに習って軽でも良いんだけど、fitクラスでも良いのかな?なんて思いながら検索しています。
軽だと日産デイズが高年式の割には安価だったりするのでねらい目かな?なんて思っています。
ただ、割り切りで乗るのにもっと拘り捨てれば・・・・なんて思ったりも・・・
年式、走行距離、程度、価格・・・・これをどうバランスとればよいのか中古車選びの難しい処でもあります。BMの件も有りますしね。
あーー近所にあったBMも漏れる事無く、ニュースになっていました(苦笑)
ちなみにバイクも検討しているのですが、意外と高いので4輪中古車と比べるとどうしても躊躇してしまいます。もっと割り切れる価格のがあればよいのですけどね。
今日のミッションは証券会社の書類変更と介護の絡みで病院へGOです。