PayPay完走しましたので、別のQR決済・・・とはならずPayPay2枚目突入(笑)
何故かアホな事して1枚目のPayPayに課金してしまいました(涙)。
そこで焦らずじっくり考え、「送る」機能でお金を移動させ無事決済(苦笑)
#予想通り終了が3月1日(金)までに早まりました。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
PayPay完走しましたので、別のQR決済・・・とはならずPayPay2枚目突入(笑)
何故かアホな事して1枚目のPayPayに課金してしまいました(涙)。
そこで焦らずじっくり考え、「送る」機能でお金を移動させ無事決済(苦笑)
#予想通り終了が3月1日(金)までに早まりました。
用事(酒屋の出前 新潟×鳥栖開幕戦観戦(子供がね))作って佐賀まで遊びに来てくれました(喜)
取りあえず母を施設に預けて迎撃をば・・・・(笑)
久々のぼかし(笑)
流石有言実行男です(笑)片道1,200kmオーバーですからね(恐)
疲れているだろうから近場でチョイス「あおき温泉」へ行き色々話をさせて頂きました。
私が新潟行くなら速攻で「だいろの湯」ですから(笑)
悲しい訃報(こまさんのご冥福をお祈り申し上げあげます)も聞きましたが、越後組の近況を聞けて良かったです。
けどプリウス燃費良すぎですね。
バッテリー交換費用考えてもコスパ良いのが良く判りました。
全個体電池に置き換わったら最強じゃん
限定品の「酒座景虎」をお土産で頂きました(謝)
一升瓶車じゃなきゃ持って来られないですね
帰宅するまで気を抜かずドライブ楽しんでください
IIJmioの5分定額カケホOP割引が3か月間だったので、解約しておきました。
https://5on.org/s2000/blog/archives/1262.html
ただ、今実施している6ヵ月410円引きキャンペーンは既存ユーザーでも申し込めるみたいで、既に契約していた私は申し込めないので残念でもあるかな?継続割引になるなら言う事無しなんだが・・・・・
フロントハブベアリング
■純正品番
43440-58J00 43440-58J01 43440-84F00 43440-78A20
40210-4A01A 40210-4A00D 44130-4A0A0 44130-4A0A2
1A02-33-047 1A01-33-047 1A04-33-047
DAC3562W-10CS51 75114 KOYO
リアハブベアリング
■純正品番
46860-76G04 46860-76G00 46860-76G01 46860-76G02 46860-76G03
44130-4A0A1 43210-4A00B 44130-4A00A 44130-4A00B
1A00-26-076A 1A00-26-076B 1A00-26-076C 1A00-26-076D
DAC2552W-13CS25 75054 KOYO
NSKなんかだと高く使えませんのでKOYO辺りが落しどころなのかな?
前後で取り換えると部品代だけでも1万円近くになりますね。
どちらから音が出ているかはジャッキアップしてグラつき確認してからにした方が良いのかな?
無駄なお金かけたくもないのでね。
圧入はPCXのベアリング交換時に自作した様な治具を作れば入るのかな?
引っ越し直前に気が付いた鞄の鍵が開かない事を・・・・
再び使用する事になり総当たりで番号解析(苦笑)・・・・・開きました(喜)
設定されていた番号は意味不明
利用終えたら簡単な番号に戻しておくべきですね