電池(バッテリー)ネタが続きます(苦笑)
2013年に購入したナショナルシェーバーラムダッシュのリチウム充電池が3分と持たなくなってきました(困)。
交換できるかググって見たら、出てきましたよ(喜)!
続きを読む
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
電池(バッテリー)ネタが続きます(苦笑)
2013年に購入したナショナルシェーバーラムダッシュのリチウム充電池が3分と持たなくなってきました(困)。
交換できるかググって見たら、出てきましたよ(喜)!
続きを読む
38,39fix
既に届いているけど、ポチらない。ムカついたので小さな抵抗です(笑)。
続きを読む
前回交換から約2年で限界をむかえ、次の電池へと交換です。
余り性能は満足できるレベルでも無かったので次は別の電池を選択しました。
今回購入したのは中華製「HSABAT」です。webの表記スペックも3200mAhでしたが見る度にコロコロ数字も変わるので信用していません。
続きを読む

冬の寒さも相まってnexus7(2013)でポケGOを行うとリセットが掛かる様になり、バッテリーが持たなくなったので延命を図る為、交換を決断しました。
amazonで購入しようかとも思いましたが、レビュー評価が余り良くないのと価格も相まって、それなら中華から直接サードパーティ製(C11P1303)を取り寄せようと思いポチリました。千円強で購入できました。
日本人の先人も居らっしゃるので取り敢えずは良かろうとw
型番:C11P1303
純正セル:ASUS 中国製(製造元不明)
サードパーティ:Ciszean製
続きを読む

どうにか通してくれたみたいです(喜)無事届きました(安)
開封痕は無かったので単なる遅延だったみたいですね。
続きを読む