鈴鹿の帰りがけに暖まって帰ろうかな?と言う事で色々探してみました。
一番近くでは鈴鹿サーキットランド内に温泉施設もあるんですが、今回はお好み焼きとんく側にある「天然温泉 ロックの湯」に行きました。
週末650円でしたが、温泉でこの値段は安いですね。
お湯は茶褐色で、ぬるぬる感やスベスベ感は感じられませんでしたが、温泉は感じられましたよ。
あっ、タオルは持参です。中で購入できるのかな?岩盤浴も有料ですが入れるそうです。
また鈴鹿行った時は寄って帰りたいです。。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
鈴鹿の帰りがけに暖まって帰ろうかな?と言う事で色々探してみました。
一番近くでは鈴鹿サーキットランド内に温泉施設もあるんですが、今回はお好み焼きとんく側にある「天然温泉 ロックの湯」に行きました。
週末650円でしたが、温泉でこの値段は安いですね。
お湯は茶褐色で、ぬるぬる感やスベスベ感は感じられませんでしたが、温泉は感じられましたよ。
あっ、タオルは持参です。中で購入できるのかな?岩盤浴も有料ですが入れるそうです。
また鈴鹿行った時は寄って帰りたいです。。
今日は雨はさほどではありませんでしたが、風が少々辛い1日でした。
結果で言えば昨日無理してGTの合同テスト観戦しに行って正解でした。
スケジュール表と違い、いきなりSKE48が登場!
動画撮影しましたが、ファイル数が大きすぎて・・・(笑)
続きを読む
=====GT-500編=====
■MOTUL AUTECH GT-R
続きを読む
HSV-010は通り過ぎた時、他社とは違い、独特のかん高い音で存在感をアピール