突然SRS警告灯が点灯して消えなくなりました。
続きを読む
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
ディーラーにて交換作業中です。
付け根の溶接部分も剥がれていた事が判明(-.-;)
交換して良かったわ。
続きを読む
TVドラマ「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」第3話を見ていたら、あら?川崎の見たことある風景(笑)
けど、おかしいなぁ?あんなネオン多かったか?あっ!ドラマで看板作ったんですかね?(苦笑)
実際、風俗街では無くコリアンタウンなんだけどね。昔は良く朝まで呑んでいたものです。
エキストラとして出演するチャンスだったか?シャレにならん(爆)
そう言えば最近ドラマの撮影をよく見かけますねぇ・・・
「いこいの湯」が「湯乃市」へ譲渡されてから何度か行っていますが、やはり「炭酸泉」あると良いですねー。今スパセンではブームみたいです(笑)
「いこいの湯」で気になった点も改善されて良くなりました。後は従業員が・・・・(苦笑)
けど、「柄沢店」と比べ、一回り規模が小さいので、混んでいる日や時間帯は避けますね。柄沢の方が混んでいても許容範囲かな?
昔「湯乃市」が出来た頃、motoくんにどっちがよいか聞かれた時、「いこいの湯」って言ったけど、今では「湯乃市柄沢店」って答えますわ(苦笑)
回数券も共用なのは私にとって大変嬉しい事です。
昨夜は「宝寿湯」に入れて得した気分(笑)
-----
湯乃市湘南ライフタウン店
https://yunoichi.com/category/shonan
金曜夜、知人から預かったノートPC、月曜朝まで掛かっての修復作業でした(--;)
■無線LANがが繋がらなくなったノートPCを直して欲しいと依頼有り。
↓
■確認結果、なんか途中で固まっている模様。無線LANは正常な事が判明。
各種アップデート掛けたら症状悪化。ブラウザ等起動せず。
↓
■アップデートを戻そうとして更に悪化。OS起動せず(--;)
↓
■OS上書きインストールしたが、回復せず
↓
■再度OS上書きインストールしたら最初の状態までほぼ戻り、Product keyをGET
↓
■HDDを取り外し、最低限必要なファイルを待避し、再インストール
↓
■回復したが、バージョンアップを一気に行ったら、「Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)」が起動しなくなってしまい、LANの機能がダウン。
↓
■MSでの回復方法が対処出来ず、再びインストール。
専用ドライバをWEBから入手してインストール
徐々にバージョンアップ⇒再起動を繰り返し
ウィルスソフトの入手、アップデート及びウィルススキャン
各種アプリケーションのインストール
HDDの最適化でようやく終了。(--;)
再インストールを極力避けたかった思いから余計に時間を費やしたかな?ふぅ(-.-;)