記事一覧

ヨドバシ

知り合いに頼まれヨドバシにノートPCを見に行ったのですが、
15分くらい見ている間に5,6人の店員さんに声を掛けられてうんざり・・・(あんたらの説明不要だって・・・)(-.-#)
店員=メーカー応援社員の可能性有ります。

こんな処に知識無い知り合いにが行ったら、店員の言うがまま買わされていたに違いない(苦笑)

ヨドバシって以前は声かけてこなかった気するんだけどなぁ?ビックカメラだけだっけ?

カモがネギ背負っている様に見られた?最近なめられているのかな?(苦笑)

高速道路2,000円

6月から実施予定の高速2,000円均一ですが、予想外に好印象な事が日刊スポーツのアンケートで判ったそうです。

PAで調査すれば当然、高速を利用する人達のアンケートになるから無作為抽出に比べたらより正確なアンケートかも知れません。

私の周りも1,000円の方が・・・って言う意見を言う人居ないです(笑)

ただ、2,000円でも良いけど、周遊券の様に1日の間に何度乗り降りしても均一にして欲しいな?これで有れば結構便利になる。
混んでいたら降りりゃ良いし、あっちこっち寄り道しながら遠出できるので経済効果も大きいと思うけどなぁ?

やはり民主党政権の中途半端さなんだよなぁ?

コンデジ(S90)ケース

ニコンのコンデジ(COOLPIX5900)で使っていたロアスのコンデジケースが凄く気に入っていました。けど既にボロボロ(苦笑)。
CANON PowerShot S90用に新しいケースを考えている時、たまたま?S90を入れたら少し余ったけど、良い感じだったので即調べてみたら数種類サイズが有る事が判りました。
実際今まで使っていたのより1サイズ小さいのでドンピシャ!

ファイル 108-1.jpg
続きを読む

フレッツ光

フレッツ光の勧誘電話が断っても定期的に掛かってくるので、ググってみると皆さん同じ様な被害に遭われている様ですね。

代理店名、担当者、担当者連絡先、などをメモって116などに苦情電話を入れた方が良さそうな事書かれていました。

現在は留守電にして電話に出ない様にしていますが、それはそれでたまに困ったりするんですよね。

あーー言う迷惑電話はマジに規制して欲しいですねぇ・・・。

C-card

ファイル 105-1.jpg
今更ながらHonda C-cardを作りました。
昔HONDAのカード持っていましたが、使い道無く解約した記憶有ります。今度のはクレジット機能無しのC-cardです。

主店舗移転したりする際、今までの整備情報を引き継ぐ事が出来るそうです。

Edy機能は余分ですが、お店に寄ってはキャッシュバック代わりにEdyで還元あるみたいでした。
続きを読む