記事一覧

iPed?

毎度毎度日本人は徹夜までするイベントが好きですね。
iPad欲しさに何故そこまでするか私には理解不能(--;)

タッチパネルのPCと何がそこまで違うんだろうね。TVで放映されていた機能聞く限りではそう思えてなりません。

まだ、中国で販売されているiPed?の方が魅力あります(笑)
なんてったって1万切る価格でアンドロイドOSだしね。

これに関してはiPadより先に中国で販売されているとの事のようだが・・・・

まぁ、液晶やアプリケーションのスムーズ度合いが何処までなのかは疑問ですけど・・・

i-Phoneなども興味ありませんが、どんどん時代に乗り遅れて行くのかなぁ?(--;

少なくてもAKB48メンバーの20名位の顔と名前の区別は付くようになったぞ!(笑)おーー時代に乗っている!!?(爆)
今年の鈴鹿にSKE48が・・・なんて言っていた時は1,2人しか名前が判らなかったのに・・・(笑)秋元商法恐るべし。

REGZA不具合

またREGZA Z7000の動きがおかしくなりました(--;)。

今回もUSB HDD絡みですが、

・録画リストをスクロール中、画面が固まった(丁度平行で録画開始)
・録画開始の影響かと思い、再度録画リスト画面を出そうとするが「しばらくお待ち下さい」が出たままうんともすんとも言わなくなった。
・HDD試験しても正常表示。
・HDDを一端外してみても症状変わらず。
・TVの電源引っこ抜いてみたら、正常に戻った。

うーーーん、民製機器って色々不具合ありますね。
私的には携帯と同様、

・もっさり動作
・釦の受付せず

は許せないですね。ましてや固まるなんて・・・
やはり最低限の動作はして欲しいですね。

それでもREGZAはいいTVだと思っていますが、CELL REGZAなんて怖くて買えないですね。

PACMAN

ファイル 119-1.jpg
googleTOPページでPACKMANが遊べるなんて・・・・・驚きました。
最初はgoogleのロゴをうまく入れたものかと思っていたら遊べるなんて・・・・凄すぎる。

好評だったのでこちらのページで遊べる様にしたそうです。
http://www.google.com/pacman/

クロックマン

ファイル 118-1.jpg
ジャパネットタカラ見ていたら面白い物発見!
タカラトミーの喋る時計クロックマン(税込み4494円)
現在品薄だそうです。

血液型の性格に合わせて喋ってくれるとか・・・見ていたら結構面白そうな商品でした。まぁ、目覚ましとして起きられるかは?ですが・・・(苦笑)

値段も手頃だし、プレゼントにはもってこいかも?

コーヒーメーカー

とある番組見ていて、コーヒーメーカーが欲しくなり、調べていたら、案の定、安い機種では満足出来ず、高い機種に目移りして行く私・・・(笑)

CAFE Elliott Avenueに行くタイミングを失うと無性に美味しいコーヒーが飲みたくなり・・・

最初は知識が無く、何を基準に・・・って思っていましたが、何でも出来る訳でも無く飲みたい種類によって選ぶ機種が異なり、またメーカーや機種により豆の挽き方も変えないと・・・なんて情報を得たりなんやかんや見ていて、欲しいと思ったのが

ファイル 116-1.jpg
デロンギの全自動コーヒーマシン ESAM1000SJ amazonで5万強します(--;)。

今は素直に頑張ってElliott Avenueに行く事にすっかな?(苦笑)

なにげにココスに導入されているコーヒーメーカー(豆)も結構美味しいので、Elliott Avenueに行けない時はココスか?(笑)

今度波多さんに聞いてみようかな?豆が第一って言われそうな・・・(笑)