選挙行きましたよ。
けど、投票所で棄権しようかホントに悩みました。
だって信用出来る党なんて無いんだもん(-.-;)
白票も1つの意見かとも思ったけど、やはり白票は良くないと思い、たかが1票されど1票、仕方なく票を投じてきました。
>2010年06月18日(金)14時50分
>菅首相の暴走が始まった(--;)
>失望です、民主党を完全に諦めました(--;)。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
選挙行きましたよ。
けど、投票所で棄権しようかホントに悩みました。
だって信用出来る党なんて無いんだもん(-.-;)
白票も1つの意見かとも思ったけど、やはり白票は良くないと思い、たかが1票されど1票、仕方なく票を投じてきました。
>2010年06月18日(金)14時50分
>菅首相の暴走が始まった(--;)
>失望です、民主党を完全に諦めました(--;)。
知っては居たが使わず放置している事って沢山あると思います。
○SKYPE
今まで便利だと判っていながら放置していて最近インストールして使い始めました。
無料なのに音質もまともだし映像も送る事が出来るなんて便利過ぎ!
SPは有ってもMCやカメラが無い人は1000円ちょっと出せば買えちゃいますよ。カメラを使う事は滅多に無いとは思うけど(笑)
携帯は確かに便利だけど、こっちの方が気兼ねなく長電話出来るし電池や電波の心配も無いし良いね!
http://www.skype.com/intl/ja/home/
○インターネットラジオ
これも試験放送をやっている事はチラッと聴いた事ありましたが、初めて聴いてみました。
家にラジオねぇし丁度良い!(笑)
http://radiko.jp/
LINK先の放送局は東京・神奈川・埼玉・千葉エリア限定らしいです。詳しくはQ&Aでも読んでみてくださいな?
特別インストールする必要無いし音質も良いし便利ですねー。
知人のプリンタ選びを任されて知りましたが、今凄く安いモデルがあるんですね。
インクジェット複合機で無線LAN対応モデルが1万円しないで買えます。
多少の割り切りも必要かとは思いますが、十分です。
モノクロレーザーも1万円しないで買えたり・・・・凄いです。
インクで儲ける商売、そのうちタダで配り始めるのでは?と思ってしまいます。
エンジンオイル交換してからオイルチェックしようと思いつつ今日までずるずる放置していました(-.-;)
チェックしたら"L"以下(-.-;;;;;)結局キープしてあった1Lを足しましたがやっと"L"(-.-;)
丁度オイルを持っていたひろしさんに譲って貰いどうにかこうにか補充完了。
オイルが柔らか過ぎるのかな?今後気を付けねば・・・むぅ
タイヤ交換してから空気圧チェックも怠っていたのでこちらもチェック!
ほぼ自分の規定値(210kPa)?に収まっていたので微調整して終了。
その他諸々・・・・で久々まともなメンテをした気になりましたわ(苦笑)
お釜を見に蔵王へ行きました。
はい、天候悪いの判っていました。けど・・・・気まぐれで一瞬でも見られるかな?って思い行ってみましたが、甘くはなかった(-.-;)
最初に行って見た以外見られていません(-.-;)