鈴鹿IC手前の御在所SA到着しました。
雨(;_;)
予定変更し鈴鹿通過(^_^;)
結局伊勢神宮参りして午後から鈴鹿へSUPER-GT合同テストを見に行きました。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
先日2010年度版に更新したHD9000ですが、何故か「すき家」が出てこない(--;)。
幾ら企業から情報提供して来ないにしても「おかしくね?」って感じです。
もしかしたら現行モデルはDBに収録されているのかも知れませんが、「吉野家」、「松屋」が入っているんだからなきゃおかしいだろ?って思えます。
Stradaの七不思議です(笑)
出来れば個人でランドマーク登録と店舗登録出来たらよいのにな?って思います。だってすき家であればHPでランドマークと店舗住所データはに収集できるしさ・・・
ASMも登録されていますが、オレンジABのランドマークだし(笑)
以前書いたエアコン照明の球交換をやっと行いました。
今まで叩けば点いていたので交換せず使っていましたが、叩いても点かなくなってしまったので、交換しました。
頂いたエアコン操作ユニットがなんか違うぞ?って思い並べてみたら、
吹き出し口選択のフロント窓に吹き出す図に色が無い!?なんで?・・・?
続きを読む
CR-Zを早速見てきました。
試乗車がまだだったのが残念です。
印象ですが、やはりCR-Xのハイブリッド版ですね。現代風に剛性感も高くなってはいました。
座ってみた印象は完全な2by2シートで、後席は乗せられても小学生低学年までじゃないかな?
基本は後席フラットにして使うパターンだと思えました。
ダッシュボード部はまぁまぁな感じ。プラスチッキーで安っぽい感じはもう諦めるしか無い?って感じ。
ホンダは未だセンターコンソール部に肘掛け付けてくれないのですね(--;)
逆に弄りがいが有りそうな車なのかな?ASM辺りでアルカンターラ+RECAROでまとめてくれると格好良い内装になりそう。Fバンパーも作れば結構イケた車になるんじゃないかな?