記事一覧

Sで

昨夜は雪でしたが、雪見風呂でも・・・とか思い、SでS銭湯に出かけました(笑)

家出た後、「しまった」と思いつつひたすら前進(笑)

お風呂やさんへの道路は既にやば系に入りつつも到着。

流石に少し空きぎみ(^^;)
露天はちょっと雪多すぎ&寒いと言う事でそそくさ退散。内風呂の「高濃度炭酸泉」で・・・(^-^;)

21時過ぎの風呂やさんの周り、げげ!って感じの積もり状態(--;)。
エンジン掛けてもガラスも曇って前が見えない状態で大変(--;)、どうにか交通量の多い道路に出られたので無事帰還(^-^;;;;)

続きを読む

機種変

ファイル 45-1.jpg
結局docomoユーザーに復帰せず、auで機種変してしまいました。
auの中では「AQUOS SHOT」も候補に有りましたが、やはり私の中では携帯カメラの優先度は低いので「SA001」になりました。
値段が安かったら最後まで候補でしたが・・・(笑)

さてこれから「おサイフケータイ」の移行が待っています(-.-;)
私が入れているサービスは下記の通り

サービスEZ FeliCa
データ移行
モバイルSuica×
Edy
nanaco
マクドナルド トクするアプリ
ヨドバシゴールドポイントカード

○はauでまとめて移行できるとの事。(315円)
×は自力で移行。

このページを細かく読んでいるとサービスも色々増えてきているので、移行後に再検討ですね。

今まで使っていた「MEDIA SKIN」はご苦労様でした。このモデルは久々に気に入ったデザインでした。なんと言ってもフリッパモデルはアナログの頃も使っていて大変気に入った思い出があります。
MEDIA SKINもしかりでした。が、何度も落下し、電池も膨らんできて、感度も悪かったので、そろそろ現役引退させたくてね。とは言いつつSAが気に入らなかったら即復活かも?(笑)

使用感を追記します。
続きを読む

おーぷん

ファイル 44-1.jpg
今日は暖かく天気も良かったのでオープンでるんるん♪

iPad

iPadが昨日発表されましたが、果たして日本で売れるのか?って疑問に思いました。

まぁ、Apple製品を未だ1つも所有していない私の感覚が既にずれているのかも知れませんが、紙の良さが便利な電子書籍が勝るかどうかだと思います。

iPhoneにしてもPDAとして使うなら良い物かも知れません。電話としては持ちたく無い代物です。最低維持費って幾らなんでしょうね?回線使いたい時だけ有料で使うプランが有るなら考えるかも?(笑)

話をiPadに戻すと、私的にはおもちゃ感覚で買うなら19,800円が上限かなぁ?基本は要りませんし現時点欲しいとも思いません(笑)

エボルタe

げげ!購入直後にこう言うニュースは嫌だなぁ?(--;)
と思ったけど、よく読んだら容量min1000mAhだって。使えない(^^;

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100122-1/jn100122-1.html