記事一覧

ヤフオクまたもや改悪かぁ

Yahoo!かんたん決済手数料および落札システム利用料の改定について
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1315/

「Yahoo!かんたん決済手数料無料」って一瞬聞こえは良いけど同時に
「落札システム利用料」値上げしたら殆どが定額出品だから単に値上げにしかならないじゃん。

今でも「落札システム利用料」高いのにもう出品もできないわ

2016年2月16日(火)~
5.4%→8.64%(3.24%UP)

それなら最低でもプレミアム会費も無料化してもらわないとね

タイロッドエンドボールジョイントブーツ交換

前回キャリパ清掃時に気が付いたのは運転席側のタイロッドエンドボールジョイントブーツが裂けグリスが飛び散っていたのを発見しました。
調べてみたらこのブーツのみの交換可能な事が判ったので発注(583円/個)しました。裂けたのは片側だけど安価なので左右注文。

続きを読む

PC出張サポート

今日は今年2回目のPC出張サポートに行ってきました。

ちなみに私の周りのデスクトップは皆ドスパラで揃えてあります(苦笑)

症状は「ビープ音の長音×3回でPC立ち上がらず」

http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1563?category_id=22&commit=&keyword=beep
なんか該当する音が無く取り敢えずメモリーを含めた清掃と挿し直し

⇒症状変わらず・・・・

C-MOSのバックアップ電池の抜き差し
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/317

⇒症状変わらず・・・・

テスターも無いのでバックアップ電池交換(CR-2032)

⇒無事復帰し起動

まぁ、大体チェックする箇所は限られているので、症状とビープの回数で絞れ込めます。

今回は電池代で済んで良かったです。

あとついでにしPCのメンテナンスとして「デフラグ」「ウィルスチェック」と「windows update」を実施

LEDライト

ファイル 692-1.jpg
先日購入したモバイルバッテリーにLEDが付いて無かったのでLEDライトを買ってみました。
100均で探しては見たけどなかなか良さそうな物が無く、amazonをググっていたら、100円強で良さそうなの見つけました。流石中華製品(喜)。
SWは無いけど、6灯/1.2W(240mAh)で明るいです。

デスクトップPCのキーボード照明にも使えるかと期待していましたが、上に向いてしまい、180度逆じゃないと使えない。
捻っても90度だからバラして入れ替えられるのかな?
そして4灯くらいにしても明るさは十分だろうし消費電流を抑えられるかな?とも思います。

このままでも車の作業灯としたら十分です。