記事一覧

ドアロックアクチュエーター交換2(運転席側)

ファイル 1141-1.jpg
基本的には助手席側とほぼ同じ構造の筈ですが、思った様に動作してくれず、手順が増えました。
ファイル 1141-4.jpg
ゴムパッキン移植?し忘れたけどなんかのタイミングで付けようかな?
ファイル 1141-2.jpg
青〇がネジの位置助手席同様2か所で固定されています。
ファイル 1141-3.jpg
赤〇のドアロックアクチュエーターの爪を填め込みます。

填め込む爪が助手席の様に手で可動してくれず、仕方なくインサイドロックロッド2本を外してドアストライカーを外して緩んだ状態にしてドアロックアクチェーターの爪をはめ込みました。丁度金属部分との隙間に無理やり填め込む感じだったので、難儀しましたが、若干削りどうにか填め込めました。
助手席側と違い、この中華の運転席側はきちんと動作してくれたので、そのままポン付けでOKでした。

ピンの部分が可動してくれて金属部分とズレてくれればストライカーを外す事無く簡単に取り付けできるかと思いますが、今回の様な並行で隙間から咬ます形だと手前に浮かして填めないと難しいかと思います。

5千円未満でドア、トランクアクチュエーター3点交換できたので満足です。

後はセキュリティをどうするかだな?

ドアロックアクチュエーター交換1(助手席側)
https://5on.org/s2000/blog/archives/1139.html

auガラケーGRATINA KYF42をpovo2.0にMNP

povo2.0でauからの変更が再開されたのですが、
条件が付加され、初期と違い簡単に移動できなくなってしまった様です。

最初PCで手続きしようとしたのですが、「wifiOFFにしてau回線での手続きが必要」とのエラーメッセージが出てきたのでダメです。
povo2.0が始まった時は出来たのですけどね。
親のガラケーは通話回線のみなので出来ません。

ただよく読むと、
「同一のau IDから複数の回線をpovo2.0に移行される場合、2回線目以降は、「UQ/他社からpovo2.0へ変更」を選択してお申し込みください。」
との記載あるのでネット回線があってもエラーでしたかね?

で仕方なくpovoアプリでMNP手続きしようとしたのですが、
(これアプリでは無くスマホのブラウザでやるべきだったかもしれません)
auのMNP取得手続きへ遷移し、最後のpdfで書類を開封した処で閉じてしまい先に進めず・・・・

仕方なくPCで先にauのMNP番号取得しようとしたら、PCでも同じ場所で閉じてしまい先に進めず・・・・
なんか作りが悪いみたいですね。と言うかMNPさせたくない?(苦笑)
色々細工しつつどうにかエラーを乗り越えMNP転出手続き完了

povoアプリに戻りMNP転入申請を再開したのですが、
アプリからChromeに遷移し認証項目に移るのですがエラーで閉じてしまう。
⇒先日「smash.使い放題パック」でエラーでトラブった際を思い出し、アプリを初期化してみたら今度は正常に遷移でき、免許証読取、顔認証とスムーズに移行、povoアプリに戻りMNP番号を入力し手続き完了。

翌日(29日)にはSIMが届くスピーディー。
明日夕方にSIM挿してMNP完了させる予定です。
⇒どっちみち大差ないとの判断で今日転入手続きしちゃいました。
 前に挿したpovoでAPNとか設定済みなので何もする事無しで使えます。

GRATINA KYF42×povo2.0
https://5on.org/s2000/blog/archives/1101.html

3Gガラケーの後継機選び
https://5on.org/s2000/blog/archives/1089.html

ドアロックアクチュエーター交換1(助手席側)

夏場にドアの開閉動作が怪しい時があったのでAliで購入した助手席のドアロックアクチュエーター交換してみました。
左ハンドル用で3+2Pinですが2pin側のみ使います。
ファイル 1139-1.jpg
数年ぶりのドア内張剥がしになります。
制振シートどうしようか考えましたが、剥がさず元に戻す形を取る事にしました。
続きを読む

AliExpress80,81,82度目(1度目)のチャレンジ

2日遅れて3個目が到着でFIX

続きを読む

詐欺

AliExpressでオープンしたてのSHOPで他より安価で出ていたのでポチろうか迷った末見送り、
そのSHOPをウオッチしていたら、ある日商品がすべて消え、
そして今日評価欄見たらネガティブ評価の嵐で「偽の発送連絡」よこしたと詐欺の連呼(苦笑)
ファイル 1138-1.png
危惧した通りの結果になっててワロタ(苦笑)
詐欺るのはポチってから発送~到着しない期限切れまでの「紛争」までが勝負なんだろうね。

やはりSHOPの開設日見るのは重要ですね。
今回注文してた商品もポチる品の販売数0だったので、開設日もそうですが、総合評価を見つつ判断しました。