割引クーポンを配布してくれるのは有難いが、店舗別になっているのが凄く嫌
その場で開けば自動で店舗認識するとか、QR読み込めば判る様にするとかしないと判り辛いです。
だって、そのANA FESTAが何店なんか判らんものね、書いてある訳でも無いので・・・・・
その店舗のクーポンが出てくるまで毎回大変です。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
割引クーポンを配布してくれるのは有難いが、店舗別になっているのが凄く嫌
その場で開けば自動で店舗認識するとか、QR読み込めば判る様にするとかしないと判り辛いです。
だって、そのANA FESTAが何店なんか判らんものね、書いてある訳でも無いので・・・・・
その店舗のクーポンが出てくるまで毎回大変です。

せっかく蒲田に泊っているので、黒湯の「はすぬま温泉」へ行ってきました。

料金は立地からしたらリーズナブル
駐車場は1つらしいですが、提携駐車場があり、割引券を貰えるらしい、気になる方は受付で確認されてみてください。
下駄箱無料、脱衣所ロッカー無料です。
湯舟の周りに洗い場が囲んでいて、18席程度あったかと思います。
湯舟は内湯のみ、水風呂、炭酸風呂、泡風呂だったかな?
お湯は蒲田周辺によく出てくる黒湯ですね。効能等はHPで確認されたら良いです。
シャンプー、ボディソープは、泡タイプで無料※
シャワーヘッドは外れないタイプ
ヘアドライヤーは有料
料金表見れば判りますが、サウナも有料
とにかく狭いの一言ですね、湯の中は10人も湯舟に浸るとパンパンかと思います。
人数が減れば感じ方も変わるかも知れませんが過去ワースト空間じゃないかな?
※蒲田の銭湯はシャンプー、ボディソープ類が有料なお店が多い
所用のため週末から都内入りしていました。
暑いのか寒いのか服装で悩みましたが、結局半袖+パーカーで十分な気候でした。
今回は3泊4日、当日佐賀空港では「空の日フェスタ2025 in 九州佐賀国際空港」なんてものを催していて、駐車場混むのかなぁ?と思っていたたやはり満車で遠方のP停めるしかないかな?とダメ元でP1駐車場内うろついていたらたまたま出庫の車があり、無事P1駐車できました。けど、イベント参加される方々は遠方駐車を心がけて欲しいよなぁ?と改めて思いました。
彼らは私のために太鼓を叩いてお見送りしてくれました(喜)そんな訳ねーだろ(爆)
羽田空港からは迎えに来て貰い、日が暮れましたが無事ミッションコンプリート。
後の日程は予備日で押さえていた事もあり、予定もほぼ組めなかったため久々フリータイムを満喫した次第。
けど、家系らーめんを1度も食べなかったですね(苦笑)
帰りの便も夕方には戻らなきゃならず昼便でしたが、第三ターミナルへ行ってみたく、早めに空港へ行き、荷物を預け、無料バスで移動しました。
第一、第二、第三ターミナルと無料バスがぐるぐる巡回しているので便利ですよね。
ちなみに1階からバスが出ています、直ぐに判ると思います。
https://tokyo-haneda.com/access/travel_between_terminals/index.html
そしてその第三ターミナル(国際線)へ行ってきたのですが、日本がてんこ盛りにしてある感じでした。
少し時間も早かったため、お店は24時間営業の店以外は準備中でした。
個人的にはメディアで騒がれていたほどの場所でも無いかな?って感じ。多少ですが、お土産も全国の物が売られていましたね。
昨夜のニュースで福岡空港も同様に国際線用のフロアが拡充され、日本のお土産が買える様になったみたいです。
復路の便は結局出発遅れと到着遅れが重なり30分オーバーでしたが母の施設からの帰宅時間に間に合いました(滝汗)

天候は
往路は佐賀も羽田も晴れ
復路は全般的に曇り、
帰路の上空富士山の直ぐ横を通りましたが、雲が凄くて見えないかと思ったらすっと顔出しました
佐賀は曇りのち晴れって感じでした
蒲田、川崎、横浜へ行くなら電車をさけバスでの移動がお勧めかな?
始発だから座れるし、通勤時間帯なら尚更
■羽田空港⇔蒲田駅
[17]のりば 蒲95シャトルバス
※シャトルバスの方が所要時間が短い
※2便/時間程度
※JR東口出て直ぐにバス乗り場がある
300円
30分程度
■羽田空港⇔川崎駅
東口空島18のりば [空51][空港バス]
※乗る時「空港まで」と告げる事、逆もしかり
※2便/時間程度
※バス停は横に広がっているので荷物が多い場合、
地下街を通らず横断歩道を通る事
※シャトルバスでは無いので時間帯により混雑する
300円
45分-50分程度
■羽田空港⇔横浜駅YCAT
※便数多い
650円
25分-30分程度
実際のマイル加算は11月中旬でしたが
| 項目 | マイル数 | 加算日 |
|---|---|---|
| 新規契約 | 1,000マイル | 2025/10/31 |
| 10月分 | 25マイル | 2025/10/31 |
が加算されていました。
加入月は月マイル分は加算されないと言う事みたいです。
初月10GB契約だから少し期待していたが甘くは無かったです(苦笑)
まだシークレットはお目にかかって無いが11月末に表示されると踏んでいます。